
こんなお悩み解決します。
◆この記事の内容
- 【重要】なぜ10万円以下のPCを選ぶべきなのか?
- 【2020年最新版】ブログ用パソコンの選び方
- 【初心者ブロガー向け】パソコンのQ&A
- 【10万円以下】おすすめパソコンランキング3選
唖然としてしまいました・・
他のサイトはステマとしか思えないような、ブログ初心者さん向けでないパソコンばかりを紹介している・・
ひどい場合には「何でも良い」などと結論付けて、とても初心者ブロガーさんの気持ちに寄り添った情報がありませんでした。
なので、より具体的に書いていきたいと思います。
福田 政隆【ふくまさ】Twitter
現在、安いパソコンはたくさん出回っていますが、PCを安さだけで選ぶ時代は終わっています。
\ボクはMacbook AirとDELLを使ってます/
本当に稼ぎたいブロガー向けPCは、ある程度の高スペック&初期投資は絶対条件となります。
なので、あなたが本当にブログで稼ぎたいなら、最優先すべきは「作業効率」や「コストパフォーマンス」です。
【重要】なぜ10万円以下のPCを選ぶべきなのか?
2020年現在、最新のパソコンであっても数万円で書いてしまう時代です。
だけど一言にパソコンと言っても、本当に色々な種類があり、初心者ブロガーさんにはわかりにくく、選びにくい状況です。
これまで「安いパソコンを買って後悔した!」というコンサル生をたくさん見てきました。
◆5万円以下の安いPCを買って後悔した人の声
- 「処理が遅くてイライラする」
- 「キーボードが打ちにくい」
- 「画面が見にくい」
- 「すぐに壊れてしまった」
などなど、きりがないほど沢山あります。
ただこれが、予算を10万円に設定するだけで、多くの問題を解決することができるんです。

アフィリエイト/ブログには新型Mac book Airがおすすめ?Windowsから乗り換えたワケ・・
【2020年最新版】ブログ用パソコンの選び方
ブログ用のパソコンの選び方で、優先して見るべきポイントは5つです。
◆ブログ用パソコンの選び方
- CPU
- メモリー
- 画面の大きさ
- 重さ
- キーボード
1. CPU
CPUは、パソコンの頭脳です。CPUが高性能だとパソコンの処理が早く、快適にブログ作業をすることができます。
2020年現在だと、MacもWindowsも『Core』シリーズを選んでおけば、失敗はないと思います。
2.メモリー
メモリーは、パソコンの作業スペースです。メモリーが大きいと、多くの作業を同時進行で進めることができます。
ブログだと4GB以上あれば十分です。
3.画面の大きさ
画面の大きさは「見やすさ」に影響を与えます。一方で、あまり大きすぎるとカフェでノマドする際に邪魔にもなります。
ノートPCだと、13インチ〜15インチの間くらいを好むブロガーが多いようです。
4.重さ
外に持ち出してカフェなどでノマドをしたい方は、より軽いものを選びましょう。
ノマドせず自宅でブログを書く場合は、重さは気にせず性能重視がおすすめです。どこでブログを書きたいか?自分の使い方で選ぶと良いと思います。
5.キーボード
意外に最重要ポイントだと思っているのが、キーワードです。ブロガーは1記事で、数千文字書くことも珍しくありません。
なるべくストレスなくタイピングできるものを選びたいところです。

ブログ用パソコンに不必要な機能は?
個人差はあれど、以下の3つはブログ用パソコンに不必要な機能です。
◆ブログ用パソコンに不必要なスペック
- 映像のキレイさ
- DVDドライブ
- Officeソフトの有無
予算に余裕があれば、使い方などに応じて検討してみる価値はあると思いますが、優先して高スペックは必要ないです。
【初心者ブロガー向け】パソコンのQ&A
こちらは、初心者ブロガー向けパソコンのQ&Aコーナーです。
【10万円以下】初心者ブロガーにおすすめPCランキング3選
10万円以下で購入できる、初心者ブロガーにおすすめPCランキング3選を作ってみました。
※2020年最新ランキング。随時更新予定です。
第1位「Macbook Air」
世界的な超有名メーカーのApple。2020年現在、稼いでいる有名ブロガーさん達もほぼ全員がMacです。価格は少々高めですが、Macを買っておけば絶対に失敗はありません。Boot Campという機能で、Windows OSを入れれば1台2役をこなすこともできる優れものです。
項目 | 内容 | 順位 |
---|---|---|
1.CPU |
第10世代の1.1GHzデュアルコアIntel Core i3プロセッサ |
2位/3位中 |
2.メモリー |
8GB |
1位/3位中 |
3.画面 | 13.3インチ | 1位/3位中 |
4.重さ | 1.29 kg(2020年最新モデル) | 2位/3位中 |
5.キーボード | Magic Keyboard | 1位/3位中 |
※価格 | 115,280円(税込) | 3位/3位中 |
※コスパ | 1,921円/1日 | 3位/3位中 |
Apple公式サイトから購入すると、10万円の予算をオーバーしてしまうので『Mac整備済製品』からの購入がおすすめです。

第2位「DELL」
ブログ用としても、申し分のないスペックを兼ね備えたPC。ですが、正直ここまでの額を出すならばMacを買う方がコスパは良いです。ただ製品の完成度は素晴らしいので、Windowsユーザーの方向けのNo.1おすすめ製品です。
項目 | 内容 | 順位 |
---|---|---|
1.CPU |
第10世代 インテル® Core™ i3-10110U プロセッサ |
2位/3位中 |
2.メモリー |
4GB |
1位/3位中 |
3.画面 | 13.3インチ | 1位/3位中 |
4.重さ | 1.23 kg | 1位/3位中 |
5.キーボード | ブラック バックライト キーボード | 1位/3位中 |
※価格 | 110,238円(税込) | 2位/3位中 |
※コスパ | 1,837円/1日 | 2位/3位中 |
第3位「Lenovo」
ブログ用PCの最低基準は満たしつつ、よりコスパを重視する方におすすめ。見た目のカッコよさもそうですが、よりMacに近い感覚で操作できるのも高評価のポイントです。
項目 | 内容 | 順位 |
---|---|---|
1.CPU |
インテル Core i5-8265U プロセッサ |
1位/3位中 |
2.メモリー |
8GB |
1位/3位中 |
3.画面の大きさ | 13.3インチ | 1位/3位中 |
4.重さ | 1.34 kg(2020年最新モデル) | 3位/3位中 |
5.キーボード | バックライト付 日本語 | 1位/3位中 |
※価格 | 84,700円(税込) | 1位/3位中 |
※コスパ | 1,411円/1日 | 1位/3位中 |
今回のランキングを作成していて驚いたのは、Lenovo製PCの優秀さでした。Macに寄せてきてる感は否めないものの、素晴らしい製品が多かったんです。

まとめ
2020年、最新版の10万円以下で買える初心者ブロガーさん向けのパソコンをご紹介しました。
5万円以下で買える安いパソコンと比べると、性能だけでなく見た目の美しさもかなり変わってくるのが分かると思います。
ちょとだけ頑張って、最初から良いパソコンを手に入れてみてください。そうすれば、きっとブログに取り組むのが楽しくなるはずです。
-
-
アフィリエイト/ブログには新型Mac book Airがおすすめ?Windowsから乗り換えたワケ・・
先日、新型Mac book Air 2018を購入しました。 人生で初めてのMacです。 なぜ今回、長年使用したWindowsから新型Mac book Air 2018に乗り換えたのか?その理由や新型 ...
続きを見る
\ボクの体験レビューです/