
ステップLINE初心者さんのこんなお悩みを解決します。
■本記事の内容
- オートSNSフリーの悪い評判とは?
- デメリットを徹底レビュー
- オートSNSフリーがオススメな人とは?
- 【限定】無料特典プレゼント
はじめてのLINEステップだから、出来るだけ安くてシンプルに使えるものを選びたい。
これからLINEステップを使う初心者さんは必読の記事です。
オートSNSフリーの悪い評判とは?
オートSNSフリーは、 LINEステップを設置するためのツールです。
2020年にリリースされたツールですが、少しずつユーザーも増えてきていて、それに応じて悪い評判も出てきました。
フォロワーさんでオートSNSフリー使ってる方っていますか?
UI魔界すぎて訳わからんのですがw
設定が一生終わらないww— ぶっぱんだ@元海自ヘリクルー (@Buppanda_) October 19, 2020
「UI魔界すぎて訳わからんのですが」=「管理画面が使いづらくて訳がわからなくなっている」ということのようです。
\オートSNSフリーの管理画面/
オートSNSフリーの実際の管理画面なんですが、たくさんアイコンが並んでいます。
どんなツールでも最初は分かりにくいと思いますが、慣れたらスマホのアプリを操作する感覚で使いこなすことが出来るようになります。
サポートの評判はGood!
オートSNSフリー登録直後に、無料で40分のオンラインサポートを受けることができます。わからない質問に答えてくれるだけでなく、今後の疑問が出てきた時の解消法も教えてくれました。

デメリットを徹底レビュー
オートSNSフリーを使って分かったデメリットを徹底レビューしていきます。
ちなみに私は、「Lステップ」→「かんたんLINEステップ」→「オートSNSフリー」と乗り換えてきましたので、比較してどうか判断できると思っています。
機能が充実しすぎていて迷う
オートSNSフリーの機能が充実しすぎていて、何から手をつけて良いか迷ってしまいました。
ただこれはオートSNSフリーが原因ではなく、自分自身が何をしたいか明確になっていないからでした。
まずは、LINEステップで何をしたいか明確にしてツールを使う必要があります。
相談フォーム機能がない
zoomなどを使って個別にウェビナーをしたい場合、オートSNSフリーには「相談フォーム機能」がありません。
\かんたんLINEステップの相談フォーム画面/
G sweetなど他の予約システムを使って、予約する必要があります。
オートSNSフリーがオススメな人とは?
オートSNSがオススメな人をまとめました。
『オートSNSフリー』はこんな方にオススメ
- オンラインサポートを受けたい人
- メッセージを大量に送りたい人
- 顧客数多い×送信頻度が少ない人
- 本気でLINEマーケティングをしたい人
さいごに
これからLINEを使って本気でビジネスをしたい人は、『オートSNSフリー』がオススメです。
これまでもLINEステップを構築するツールはありましたが、コスパと機能面の両方からオートSNSフリーが充実しています。