
飛行機の中でもノマドするために、ANAを頻繁に利用するのでボク自身の実体験をレビューしてみたいと思います。
本当に繋がらないのか?速度が遅いのか?を切り分けるのは大事です。
ネット上の評判に惑わされないように、実体験からできるだけわかりやすく解説していきたいと思います。

ANAの機内Wi-Fiに繋がらない?
ネットの情報を見ると、ANAの機内Wi-Fiに繋がらない!との声が多数ありますが・・
仕組みを理解するまでは、ボク自身も繋がらない!と思い悩んでいるうちの一人でした。(泣
繋がらない理由として考えられるのは
- Wi-Fiが使える便ではない
- 正しい接続方法ができていない
- 繋がらないタイミングで接続しようとしている
- 転送量の多いコンテンツを使用しようとしている
- iPhoneのトラブル
などかもしれません。
機内への入り口に「WiFi Service」のマークがないと繋がりません
機内アナウンス時、離発着時などはWi-Fiへ繋がりません
まずは、ちゃんと正しい方法で接続しようとしているか確認していきましょう。
【iPhone】ANAの機内Wi-Fiの正しい接続方法
普通のWi-Fiに接続するには、iPhoneのWi-Fi設定をオンにして、Wi-Fiネットワークスを選択しパスワードを入力すればOKですが、
ANA機内Wi-Fiは、それだけでは繋がりません!
以下の4つの手順で接続する必要があるんです。
- 搭乗前にANAアプリをダウンロードしておく
- 機内モードをオンにする
- Wi-Fiをオンにする
- ANAアプリを起動してWi-Fiに接続する
順番に解説していきます。
1.搭乗前にANAアプリをダウンロードしておく
iPhoneのAPP Storeから「ANA公式アプリ」をダウンロードします
iPhoneやAndroidスマホは、この「ANA公式アプリ」がないと機内Wi-Fiに接続ができないので注意してください。
飛行機のドアが閉まるまで(モバイルデータ通信を利用できるまで)に、ダウンロードを済ませておきましょう。

2.機内モードをオンにする
iPhoneの機内モードをオンにします
- ホームボタンのないタイプのiPhoneは、画面右上から指で下にシュッと下げる動作をすると上の画面(コントロールセンター)がでます。
- ホームボタンのあるタイプのiPhoneは、ホームボタンをダブルクリックすると上の画面(コントロールセンター)がでます。
機内モードにするとモバイルデータ通信が使えなくなってしまいますが、
機内モードにしないと、ANAの機内Wi-Fiに接続することはできませんので注意してください。
3.Wi-Fiをオンにする
iPhoneで「設定」>「Wi-Fi」とすすみ「Wi-Fi」をオンにします
Wi-Fiをオンにしたら、下に表示されるネットワーク名は選択しなくてOKです。
Wi-Fiをオンにしたらこの画面での操作は完了です。
4.ANAアプリを起動してWi-Fiに接続する
ANA公式アプリを起動して、画面右下の「もっと見る」をタップします
少し下にスクロールして「国内線 機内Wi-Fi」をタップします
案内がでたら「インターネット無料接続 こちらから」をタップします
①メールアドレスを入力
②利用規約に同意するにチェックを入れたら接続をタッチします
接続中の画面が表示されます
この画面が出れば接続は完了です
新しいブラウザ画面を開くをクリックするか、画面を終了させて使いたいアプリを起動してください。
お疲れ様でした!
ANAの機内Wi-Fiはひどい遅いと評判?
正しい接続方法で繋がったとしても、ANAの機内Wi-Fiはひどい遅いなどの評判があるようですが・・
確かに地上のWi-Fi(固定の光回線)に比べると、速度は遅いです。
機内がガラガラの時に試しても速度は遅いです
地上のWi-Fi(固定の光回線)の感覚で使おうとすると、ひどい遅いと感じるかもしれません。
2020年以降は日本国内でも5G回線がスタートするので、今後に期待というところでしょうか・・

【レビュー】iPhoneでLINEや動画を使ってみた
機内でLINEや動画を使いたい方も多いはずです。
快適に利用できるものと、繋がらないものを紹介していきます。
※ボクが実際に使ってみた感想です。今後、随時更新していきます。
【快適に使えるもの】
- LINE(テキスト)
- ゲームアプリ(クラロワ)
- Gメールなどのメールアプリ
LINEはテキストでのやり取りなら快適に使うことができました。
画像のやり取りには時間がかかりますが、全く無理ということはありませんでした。
また、ゲームアプリやGメールなどのメールアプリも快適に使うことができました。
【繋がらないもの】
- YouTubeなどの動画アプリ
- iCloudの同期機能
- chatwork
YouTubeなどの動画アプリは使えないと思っていた方が良さそうです。
見たい動画あるなら、事前にiPhoneにダウンロードしておくといいと思います。
意外だったのは、iCloudの同期(メモやカレンダー)やchatworkなどデータ通信を消費しないようなものも繋がらなかったことです。
繋がらない理由がiPhoneだったら?
ANA機内Wi-Fiに繋がらない理由がiPhoneだったら
- Wi-Fiがオンか確認する
- 機内モードになっているか確認する
- 再起動する
- 【最終手段】ネットワーク設定リセットする
4つの手順を試してみてください。
これでもダメなら、飛行機を降りた後に地上の別のWi-Fiに繋いでみてください。

副業で稼いで自由に全国を飛び回る
ANAの機内Wi-Fiが使えるようになってから、機内で時間を有効に使えるようになりました。
ボクは現在、副業だけで月収100万円以上を稼いでいるのですが、
あなたも副業で稼いで、好きな時に自由に全国を飛び回ってみませんか?
